美容界などで注目されている素材「プラセンタ」って、いったい何?
プラセンタとは「胎盤」のことです。
ご存じのように胎盤は、妊娠期に形成される臓器で、妊娠中に母体から赤ちゃんに酸素や栄養素を届けたり、逆に、赤ちゃんの老廃物を母体の血液に戻したりといった、お腹の中の赤ちゃんの生命を守る大切な役割を果たしています。
ヒトだけでなく、牛や豚、馬などの哺乳動物の多くも妊娠期に胎盤ができます。
そうした動物たちの多くは、出産後は胎盤を食べてしまうのですが、それは栄養が詰まった胎盤を食べることで、出産で低下した体力を早く回復させることができるからといわれています。
私たち人間も、一部の国や地域では出産後に胎盤を食べる「胎盤食」の風習があり、海外の著名人などがその経験を語って、日本でも話題になったことがあります。
実際に胎盤には10数種類のアミノ酸や多種のビタミン、ミネラル、酵素をはじめ、栄養成分や成長因子が豊富に含まれています。
「プラセンタ」の主な美肌効果
◆肌の再生力を高める
◆プラセンタに含まれる成長因子が細胞を活性化させ、細胞の修復・再生をサポートする。
エラスチンやコラーゲンの量が増え、肌にハリをもたらす。
◆プラセンタに含まれるアミノ酸や、成長因子の働きにより、肌の角質の水分を保持。乾燥肌の改善や、肌の乾燥によるシワの改善が期待できる。
◆肌の保湿力を高める
◆美白効果
◆プラセンタは、メラニン色素をつくる「チロシナーゼ」という酵素の活性を阻害する働きがあり、シミの予防に効果が期待できる。また、肌のターンオーバーを促進することで、できてしまったメラニンの排出もスムーズに。今あるシミにも効果が期待できる。
◆抗炎症作用
◆プラセンタには炎症を抑え、細胞を修復する働きがあり、ニキビ肌の改善にも期待ができる。また、皮膚の炎症によるかゆみを抑える働きもあり、アトピー性皮膚炎にも有効。
◆抗酸化作用
◆プラセンタには過剰な活性酸素の発生を抑制する強力な抗酸化作用がある。細胞の若返りをサポートし、肌のくすみの改善などが期待できる。
プラセンタ注射
「プラセンタ注射」はしわやほうれい線の改善、美白、美肌、更年期障害、育毛などさまざまな効果が期待されています。
「プラセンタ注射」は人の胎盤から抽出された成分を使用して行われる医療機関でのみ受けられる注射です。
現在、厚生労働省で認可されている「ヒト由来プラセンタ」は「ラエンネック」、「メルスモン」の2種類だけです。
当院では、「ラエンネック」を採用しています。
ラエンネック注射は肝硬変などの肝臓の改善に使用される治療薬として
メルスモン注射は、主に更年期障害の改善に使用される治療薬として厚生労働省に認可されています。
厚生労働省に承認された効果・効能以外に、 しわやほうれい線の改善、美白、美肌、更年期障害、育毛などといったプラセンタに関する様々な効果が期待されています。
ヒトプラセンタは50年以上にわたり利用されている処方箋医薬品ですので、 比較的副作用も少なく安全に摂取することができます。
ラエンネック注射は肝硬変などの肝臓の改善、メルスモン注射は、主に更年期障害の改善など。
承認された疾患に対してラエンネックやメルスモンなどにプラセンタ注射を施術する場合は健康保険が適用されますが、 美容目的などで利用する場合は自由診療のため保険対象外となります。
「プラセンタ注射」は育毛にも効果が期待できます
プラセンタ注射はホルモンバランスを整える効果と体の血行促進、頭皮細胞の活性化に有効的ですので、 頭皮の育毛効果も期待できます。
ホルモンのバランスを調整することで、 過剰にですぎた髪の毛量の減少に影響のあるホルモン(テストステロン)抑制効果が期待できます。
それにより頭皮に毛が生えやすい環境が整うことで育毛促進の効果があらわれます。
美容とアンチエイジングに加え豊かで美しい髪を整えるためにもプラセンタ注射をお試しください。
「プラセンタ注射」の注意点
プラセンタ注射は50年近く前から使用されておりますが、 理論的には感染症の疑いは100%は否定できません。
アレルギー体質の人や体力が低下しているときは、注意が必要です。ご相談ください。
安全性に関する報告では、注射部位の疼痛や発疹、発熱といった副作用(またはその疑い)が発生した症例が3.7%となっています。
またプラセンタ注射を1度でも受けた場合、献血を控えるように厚生労働省から通達がありましたのでお気をつけください。
プラセンタ注射方法
注射方法は2種類。痛みは一瞬で時間もかからずじわじわと効果を実感
施術方法は、「筋肉・皮下注射」と「静脈注射」があります。当クリニックでは皮下注射はしておりません
どの施術方法にしても、日数を空けずに、こまめに打つ方がより効果的です。
1回の治療で効果がでる施術ではありません。継続的に治療を受けることで効果を実感することができます。
だいたい数週間(つまり、2~3回)で美肌効果を実感したという方が多いようです。
プラセンタ注射の摂取の効果的なタイミングはプラセンタ注射のタイミングは週1~2回、1回1A~2Aが効果的です。お肌の状態が改善したとしても、日常的に浴びている紫外線や乾燥などの影響ですぐに新たなシワやシミが生まれてしまうからです。
最低でも週1回ペースでマメに打つのが良いと言われています。
継続的に注射した方が効果があり、持続期間が徐々に伸びていきますので、最初の1~2ヶ月は集中的に週1~2回の注射をおすすめします。 2ヶ月以降は1~2週間に1回程度でも十分に効果を実感することができます。これは肌が本来持っている「美肌につながる力」が活性化されるからです。
飲むラエンネックもご用意しております。
注射と注射との間の有効成分維持のために飲むプラセンタもおすすめしております。
顔プラセンタ
顔に極細の針で直接プラセンタを注射します。
顔プラ ¥4,000
スタッフ施術動画
この記事へのコメントはありません。